ドット勇者攻略基本

【初心者も中級者も攻略】場所とゲームシステム

ドット勇者の基本情報をまとめてあります。ドット勇者攻略には、ゲームをシステムとコンテンツをしっかりと確認して挑んだ方がランキングが上がっていきます。特に初見プレイやリセマラを開始したばかりの人は基本情報を確認しておきましょう。


メニュー


バトルシステム

ドット勇者攻略基本情報

メインステージとなる「冒険」では、各ステージ右下の「FIGHT」のボタンを押すことでバトルがスタート!バトルではキャラのスキルの組み合わせや配置などで奥深い戦略性で戦っていく! 冒険では、区切りごとに重要なアイテムをもらえたりするので、基本は制限が来るまでキャプターを進めてこう!


キャラの育成方法

基本

  • 「レベルUP」・・・ステータス全般を上昇させる
  • 「階級UP」・・・ステータス上昇と共にレベル上限を引き上げさらなる強化が可能に
  • 「星UP」・・・ステータス上昇とスキルレベルのアップ
  • 「装備」・・・アイテムを装着することでステータス上昇
  • 「光の聖殿」・・・エルスの光を集め、レベルアップすることでステータス上昇。新規キャラの獲得や星UPした際にエルスの光をゲットできる

勇者→キャラ画面で【再生】のボタンを押せば、レベル1になり素材が戻ってくる

中級者以上

  • 「秘霊」・・・いわゆる召喚獣をセット
  • 「紋耀」・・・装備の画面でセット
  • 「秘霊図鑑」・・・召喚ガチャやイベントや商店などから、喚霊の精華を集めてレベルアップさせる
  • 「巻物図鑑」・・・星占い→万象占星より万象占星石10個で、図鑑ルーレットをすることで各図鑑の欠片をゲットできる。

課金や上級者

  • 勇者のスキン・・・課金やイベントなどからゲット
  • 光の神体・・・課金したときの報酬
  • 魔導器図鑑・・・商店、イベントなどからゲット

属性や相性

属性には相性があり、三陣営(連盟・蛮族・森霊)と神魔(聖域・闇族)ごとに有利不利がある

いわゆる。火、水、森 属性と光、闇 相性

有利な場合はダメージと会心率が上がる。 三陣営(連盟・蛮族・森霊)はそれぞれ三すくみの関係で有利不利が分かれており、聖域と闇族は互いに有利な関係となっている


勇者召喚

場所 聖庭→勇者召喚

星5勇者の排出確率が最も高い「光の召喚」

フレンドポイントで引くことができる「友情召喚」で勇者を入手することが可能

ただ光・闇属性をゲットしたいとなると「種族召喚」がおすすめ!

詳しくはこちらのページの種族召喚の項目で詳しく説明している


神々の庭園

場所 神域→神々の庭園

神々の庭園エリアでは、EXPポーションや界石、勇者の欠片などを収穫が可能。

1日2回の無料収穫とダイヤを消費してさらに2回の収穫が可能で、ガーディアンに挑戦して庭園をレベルUPすることで、収穫量を増やすことが可能。

序盤で素材がないときやランキングに載りたい方はダイヤを消費して収穫をしよう。


原初の塔

場所 神域→原初の塔

相手を倒して塔を登っていくシステム

回数が上がるほど敵が強くなり、5回ごとに固定のアイテム素材がもらえる。
冒険チャプターのレベル制限がかかったらここで、編成を考えながら戦っていこう。


闘技場

場所 神域→闘技場

闘技場では「闘技場」と「武神殿」の二つのコンテンツを楽しむことが可能。 闘技場ではランキングを競い、順位に応じて毎日の報酬とシーズン報酬を受け取ることが可能

武神殿は、レベル75以上またはチャプター4-5開放で、プレイヤーらと対戦し殿堂の階層を上げていくコンテンツ。こちらも毎日のランキングに応じて報酬をゲット可能。

武神殿では、アイテムをゲットし忘れがちなので注意!


ダイヤ秘境

場所 神域→忘れ川→ダイヤ秘境(火曜日、木曜日の12:00~23:59)

レベル50解放の「ダイヤ秘境」では、大量のダイヤを入手することができる。バトルを行いながらステージを進んでいく構成で、道中には「ラッキースター」「ラッキールーレット」などのボーナスステージもあり、大量のダイヤをゲットするチャンスなので火曜日、木曜日は忘れずプレイしよう。

1回約2000ダイヤ平均くらいもらえます。


時空の賛歌

場所 神域→時空の賛歌

神話キャラの外伝の章のようなもの。固定の神話キャラ1体+自身のパーティから5体といった編成で、進めていく。章をクリアで貴重なアイテムがゲットできるので、率先してプレイした方がいい。チャプターでレベル制限がかかったら時空の賛歌か原初の塔で戦うといった感じのプレイヤーも多い。

時空対談

時空の賛歌の右下の所に時空対談とある。この時空対談でも貴重なアイテムがゲットできるが非常に敵が強いので注意!


永劫王座

サーバーオープン7日目とレベル30以上で解放

全サーバー段位戦では、誰が一番強いのか?を競い合って、月曜から金曜までの期間で開催されランキングを決める

全サーバーとあるが、3~6個くらいのサーバー内でランキングを決めていると思われる